初詣は須賀神社に行ったが、5日の今日は図書館に行ったついでに金山神社へ。全然”ついで”という距離ではないが、歩いて散策しながら。
入り口はこんな感じ。誰もいないが、道路挟んで逆側には少年野球チームが練習していたのでそれなりに”音”はあった。
お参りして、家に戻ろう。
何をお参りしたか。今年は仕事においては、新しい部署。左遷されたような感じで新たな仕事。いままで部下が30人ほどの組織をまとめていたが、今年は1人でやる。それであればと、老後を踏まえて転職も考えようと。退職金上乗せ制度を使って。
そもそも私が所属する部門の長は、何とも**ハラスメントな人。頭が良いので反論できる人がほぼいない。頭が良いというのは語弊があるかもしれない。勉強ができる=頭が良いではないから。読書はかなりするようだが、その分オリジナリティがない。
最近周りに、勉強ができる人に多いのだが、自分の思い通りにならないとイライラする人が多すぎるような気がする。その人たちは、他人を思う気持ちがある、と言いながらも自分の尺度で見てしまうので、ほぼ他人の気持ちに寄り添えていない。でもその本人は寄り添っていると思っているところに難点がある。自分の是が他人の是であることに疑いを持たない。なので自分の意見を結局は押し付けてくるし、その意見に従わないと機嫌が悪くなる。こういう人に限って、間違いを指摘することに鼻高になったり、その間違いを執拗に責めて自分が正しいことを主張する。そんな人たちは、私には心が無いと映るのか、あれやれ、これやれ、あーしろ、こーしろ。あれ駄目、これ駄目。あなたは**だよね、と決めつけてくる。まあこれもハラスメントなのではないかと。私の間違いというのも確かあるのだと思うが、逃げ場もなければ追い詰められてとどめを刺されてしまうので、そうなると話すのも慎重になって、発言が大きく減ってしまう。私はいますべてにおいてこんな状況である。
というわけで、仕事も普段の生活も窮屈な感じがするが、音楽を聴きながらリセットして今年もすごそうかと。さらには職場も変えて、新たな一歩を踏み出そうかなと。私を必要としてくれる場所がどこかにあるはずだと信じて。
今日はそんな思いを払しょくしたいと神社に願い出てみた。