埼玉 鉢形城

寄居の鉢形城へ行ってきました。意外と広く規模が大きな城であったことがわかる。

駅から歩いて一直線。交差点に。駅は右奥の方向。まず交差点の広場をちょっと見て、歴史館の方へ向かう。

歴史館の入り口。スタンプと御城印ゲットして外へ。お、いきなり土塁。

深い堀になっている。

橋の両側。荒川に流れているのだろう。そして土塁。カタクリ群生地らしい。

いったん外曲輪のほうへ。

かなり広い曲輪。先には馬出

引き返して土塁の上を歴史館のほうへ。もとのカタクリ群生地のところに戻ると、氏邦桜とやらが。

奥のほうへ進むと馬出、伝逸見曲輪。

土塁?石垣?奥は大手の方向かな

池もある。近くに諏訪神社

鉢形城の由来、諏訪神社の由来

三の曲輪の方へ。虎口を抜けると広い敷地が広がる

復元された四脚門、水路に復元された石垣。

復元された四阿。

この堀も凄い。

土塁の上から見た様子。そして城には欠かせない井戸

ニの曲輪。ここも土塁が立派

通路とある。確かに土塁に沿って道がある

二の曲輪も広い。そして下っていくとなんだか山が

伝御殿曲輪とのこと。凄い深い

いざ登ってみる。登ると本曲輪

上から見た荒川。

石垣もある

さらに下っていくと、最初に見た広場が見えてきた

堀を降りて広場へ。なかなか広い城だった。スタンプと御城印もしっかりゲット。なかなか規模が大きく、びっくり