さて次は堀の外側中心に歩く
すれすれの堀のところを歩いてまずは西櫓方面へ
個々の石垣も立派
西虎口の急な階段。おお、登らねば。ということは下らねば
外を一周
ずっと堀の池が周りを囲むが、この外側も堀。
野球場、陸上競技場となっているがここにも池があったとのこと。百閒掘の樋。
この辺りの石垣も頑丈。どこを行っても城は攻めにくいなあ
はるか下にある池。落ちたら登ってこれない。
季節によってはきれいだろうなあ。さて二の丸の橋に戻りさらに外側の堀の底を歩いてみよう
橋の下。ここは線路だったと
駅の跡。こちらは要害。尼ヶ淵
石垣との対比が凄い。壮大
しかしよく積んだもんだ
西櫓を下から
先ほど西虎口上からとった階段を登ってみる。かなり急
こんなところ攻めてくる人居ない?家康、秀忠はどこを攻めようとしていたのだろう。西櫓に戻り、博物館方面へ
北櫓を見て神社の前を
東虎口の説明。博物館は、なかなか良いところだった。こちらはレポートネタへ
城を出て館跡を通り駅へ。上田高校。え?室内学班、ええええ現代音楽班。マニアック~
館跡とは言えちゃんと堀がある
上田高校凄いな
館の門。上田城堪能した。駅へ向かい帰路へ。満足満足
スタンプ、御城印、御朱印