ラパス プッチーニ 歌劇「トスカ」~星も光りぬ他

英ColumbiaのSP。忘れ去られたといったところか。1920年代に活躍したとあるラパス。初めて聞く。

推薦度:★★☆☆☆☆☆ ちょっと芝居かかりすぎで好悪分かれる
秘蔵度:★★★★☆☆☆ ラパスの記録としては貴重か

プッチーニ 歌劇「トスカ」~アリア「星も光りぬ」 (Puccini E lucevan le stelle)

Ten:ユリシーズ・ラパス

推薦度:★★☆☆☆☆☆ ちょっと芝居かかりすぎで好悪分かれる
秘蔵度:★★★★☆☆☆ いまでは忘れ去られたラパスの記録としては貴重

情を込めて甘く強い声で歌いとおす。声にふくらみが無いのは録音が古いせいもあるかもしれないが、少し硬い表情の印象となる。

ビゼー 歌劇「カルメン」~花の歌 (Bizet Flower Song)

Ten:ユリシーズ・ラパス

推薦度:★★☆☆☆☆☆ ちょっと芝居かかりすぎで好悪分かれる
秘蔵度:★★★★☆☆☆ いまでは忘れ去られたラパスの記録としては貴重

甘い声で力強い。ちょっと芝居かかりすぎなような気もするが。イタリア語の歌唱ということでちょっと不思議な感じがする。