日東芝。赤盤。1960年代後半のプレスだろうか
推薦度:★★★★★★★ 演奏に意気込みが感じられ熱演
秘蔵度:★★★★★★★ ヤマカズの若かりし頃の貴重な記録
伊福部 日本狂詩曲 (Ifukube Japanese Rhapsody)
指揮:山田 一雄 東京SO (Cond.: Kazuo Yamada, Tokyo SO)
推薦度:★★★★★★★ 伊福部の音楽をノリノリに演奏
秘蔵度:★★★★★★★ 意気込みが何よりも感じられる
ヤマカズのノリの良さが感じられると同時に当時の東京交響楽団の意気込みが感じられ、曲への愛着と共感、そして作曲者への尊敬もうかがえる大名演。録音やオケの技術がどうのこうのというものを超えている。聞いていて日本人として楽しめるしこうした演奏が残っていることに誇りすら感じる(大げさかな)。
伊福部 交響譚詩 (Ifukube Symphony Ballad)
指揮:山田 一雄 東京SO (Cond.: Kazuo Yamada, Tokyo SO)
推薦度:★★★★★★★ 伊福部の音楽をノリノリに演奏
秘蔵度:★★★★★★★ 意気込みが何よりも感じられる
芥川のトリプティークのようなリズム、旋律が出てきて面白くノリノリの曲。演奏者はさぞかし気持ちいいだろう。演奏自体も熱気、熱意を前面に出してくる演奏でヤマカズの真骨頂。レベルは高いが行儀のよい演奏をする最近のオケには出せない魅力がある。いい意味で行儀が悪く(ということがあり得ない言葉だが)、自信に満ちた非常に良い演奏で後世に伝えたいものになっている。
伊福部 古代日本旋法による踏歌 (Ifukube Cantilena Ballabile and Antico di Giappone)
指揮:山田 一雄 東京SO (Cond.: Kazuo Yamada, Tokyo SO)
推薦度:★★★★★★★ 曲も演奏も素晴らしい
秘蔵度:★★★★★★★ 日本人として親しみやすくもっと知られてよい名曲名演
バッハのシャコンヌのようにも思えてしまう素晴らしい作品であり、素晴らしい演奏である。懐も深くそして日本人ならではのリズム感や歌い方。ギター一本でいろいろな情景が浮かび上がってくる。超名演奏。曲も演奏も非常に感銘を受けたので全曲録音