英Decca。スパイラル。1950年代後半のプレス
推薦度:★★★☆☆☆☆ 録音が詰まり気味でレナルディもちょっと細いか
秘蔵度:★★★★☆☆☆ 貴重な演奏だとは思うが意外と見かけるものでもある



ブラームス ヴァイオリン協奏曲 (Brahms Violin Concerto)
Vn:オッシー・レナルディ、指揮:シャルル・ミュンシュ、アムステルダム・コンセルトヘボウO (Vn: O.Renardy, Cond: C.Munch, Amsterdam Concertgebouw O)
推薦度:★★★☆☆☆☆ 録音が詰まり気味でレナルディもちょっと細いか
秘蔵度:★★★★☆☆☆ 貴重な演奏だとは思うが意外と見かけるものでもある
ミュンシュがアムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団を指揮しているところも珍しいし、レナルディの協奏曲も貴重。音は柔らかく優美で、特にトリルが美しいのが特徴でもあるが、多少線が細い。ミュンシュのバックもちょっと分離が悪く重い。オーケストラにいまいち熱量も感じない部分もあり、全体的には少し不満が残る。盤質の影響もあるのかもしれないが。