森 東京音楽大学O オーストリア/ハンガリー演奏旅行記念

日東芝。1980年代のプレス。おそらく非売品

推薦度:★★★★★★☆ 大熱演
秘蔵度:★★★★★★★ 貴重なライブ

ドヴォルザーク 交響曲第8番 (Dvorak Symphony No.8)

指揮:森正 東京音楽大学O (Cond: T.Mori, Tokyo college of Music O)

推薦度:★★★★★★☆ 大熱演
秘蔵度:★★★★★★★ 貴重なライブ

録音が少々デッドではあるものの、音楽は若々しく勢いがあり、大熱演である。レベルも音大生だけあり水準を保っているので楽しく聞ける。森の指揮も学生の力をうまく引き出していると思う。ライヴならではの気合が感じられる。

第1楽章その1
第1楽章その2
第2楽章
第3楽章
第4楽章その1
第4楽章その2

芥川 弦楽のための3楽章 (Akutagawa Triptyque for String Orchestra)

指揮:森正 東京音楽大学O (Cond: T.Mori, Tokyo college of Music O)

推薦度:★★★★★★☆ 全曲聞きたかった
秘蔵度:★★★★★★★ アンコールと思われる演奏でノリが良い

かなり熱がこもったごつい演奏。かなり不気味に鳴り響く怪演。

杵屋六左衛門 越後獅子 (Kineyarokuzaemon, Echigoshishi)

指揮:森正 東京音楽大学O (Cond: T.Mori, Tokyo college of Music O)

推薦度:★★★★★★☆ 日本の雰囲気をうまく出している
秘蔵度:★★★★★★★ 貴重な曲、貴重な演奏

日本の雰囲気がよく出た演奏。というより池辺の編曲のうまさか。中々ユニークでオーケストラの特性を生かしながら日本古来の曲をうまく表現した名編曲でもある。もっと演奏機会があったら良いかもしれない。観客はちょっと戸惑った感じの拍手も興味深い反応。

その1
その2