• 2024年9月17日
  • 2024年9月14日

野木 根渡神社

通信課程で学び始めた大学の初の試験。Webでの試験。ちょっと緊張。出せるものは出し切ったが、出せるものが少なすぎてちょっと点数取れないのではと。論文形式だが何ともうまく書けなかった。もやもや感があったので、ちゃりで野木までサイクリング。 根渡神社。由緒はありそうだ。しかし、蚊が多い・・・ 立派な本殿 […]

  • 2024年9月17日
  • 2024年9月14日

ルードヴィヒ バンベルクSO ベートーヴェン 交響曲第7番

日Columbia。ベートーヴェンアルバムの一部。1960年代末のプレス 推薦度:★★★★☆☆☆ ルードヴィヒらしい堅実な演奏秘蔵度:★☆☆☆☆☆☆ 値段はつかない ベートーヴェン 交響曲第7番 (Beethoven Symphony No.7) 指揮:レオポルド・ルードヴィヒ、バンベルクSO (C […]

  • 2024年9月16日
  • 2024年9月14日

小牧山城

犬山城の後小牧山城へ。 途中由緒ある神明社に立ち寄り 立派な神社。何か祭りの準備もしていそう 信長も家康もお参りしたとのこと。 こんな鳥居もある。さて小牧山へ向かう。 さて位置的には裏から入っている感じ。右回りで進んで途中から山登り。 井戸の跡 土塁の構造が見える場所 さて山へ入っていく。途中に埋も […]

  • 2024年9月15日
  • 2024年9月14日

国宝犬山城

またまた、思い立って(仕事から現実逃避)、国宝犬山城、そのあと小牧山城へ。日帰り。まずは犬山城。日本人は少なかったなあ。 Zoomにて。どん、どん、どんと。犬山遊園駅からアプローチ。 木曽川と犬山城。途中の公衆トイレにもこんなものが。 犬山遊園駅から木曽川沿いにも説明の看板が。犬山城をぐるっと回って […]

  • 2024年9月14日
  • 2024年9月8日

たまには歌謡曲77 さだまさし 道化師のソネット

さだまさしの、明るいながら歌詞は意外としんみりしている。元気を出させようとピエロになると。ピエロのように周りの人を幸せにする人は意外と内面は辛い人もいる。 さだまさし 道化師のソネット さだまさし HAPPY BIRTHDAY