小山市琵琶塚古墳

小山市の最大の遺跡だろう、琵琶塚古墳、そして摩利支天塚古墳。特に琵琶塚古墳は周りが開けていて気持ちが良いところ。近くに無料の資料館もあり、結構な遺跡が展示されていて楽しめる。

資料館入口と琵琶塚古墳後の説明。説明の碑はちょっと古びているうえに、わかりづらいところに設置されている。資料館から見て正面にあるとよさそうだが。

遠くから見て確かに古墳。そして古墳には登れるようになっていて、パーっと開ける。とはいっても数十段しかないが。

石碑。そして周りを見渡すと意外と昔の風景と変わらないかもなあと

さらに違う方向。そして最後は上手から遠景。まあちょっとした散歩にはよさそうな場所である。