御朱印があるとのことで訪れてみた。自転車で40分くらい。
こじんまりとしているが由緒ありそう。
本殿。いつも思うが中はどうなっているのだろうあ。振り返ると参道だったであろう直線の道
ちょっと日陰だったのでモードを変えて撮影。さて御朱印はどこかな?と、何と下野の薬師寺八幡宮でもらえると。ここからはかなり遠いので後日。
後日薬師寺八幡宮で無事もらえました
御朱印があるとのことで訪れてみた。自転車で40分くらい。
こじんまりとしているが由緒ありそう。
本殿。いつも思うが中はどうなっているのだろうあ。振り返ると参道だったであろう直線の道
ちょっと日陰だったのでモードを変えて撮影。さて御朱印はどこかな?と、何と下野の薬師寺八幡宮でもらえると。ここからはかなり遠いので後日。
後日薬師寺八幡宮で無事もらえました