- 2024年3月27日
- 2024年7月23日
たまには歌謡曲62 加山雄三 夜空を仰いで、旅人よ
加山雄三得意の語りが入る夜空を仰いで、そして名曲旅人よ。いま聞いてもかっこいい 加山雄三 夜空を仰いで 加山雄三 旅人よ
加山雄三得意の語りが入る夜空を仰いで、そして名曲旅人よ。いま聞いてもかっこいい 加山雄三 夜空を仰いで 加山雄三 旅人よ
かぐや姫の数ある曲の中でも好きな曲。おでんやらちょっぴりお酒など、まさに昭和。風景が浮かぶ歌唱はさすが かぐや姫 赤ちょうちん かぐや姫 この季節が変われば
一世を風靡したカルチャークラブ。ボーイ・ジョージの中性的で抜群の歌唱力とこの曲ではヘレン・テリーの馬力あるバックコーラスが魅力 カルチャークラブ ポイズンマインド (Culture Club Poison Mind) カルチャークラブ マンシェイク (Culture Club Man Shake)
大都会や特捜最前線と並び、刑事ドラマの最高峰太陽にほえろ。ボスに、やまさん、ちょうさん、ごリ、でんか。ここまでは結構長くいる5人衆。それにここではオシンコとジーパン。5人衆に対して、テキサス、スコッチ、ぼん、ロッキー、スニーカー、などなど若手役者のメンバーは結構変わる。ずっと変わらないメインテーマは […]
内容はよく覚えていないが、なんといっても道幅に横に並んで歩く、Gメン歩き。これはよくやったなあ。レコード見るとかなりあくが強い個性的な役者揃い ちょっと盤質が悪いのが残念だが貴重かも しまざき由理 追想 しまざき由理 愛の終わりの日